April 2012
April 15, 2012
ひめはるの里
先月末の事ですが、千葉県茂原市にある
「Lake woods Garden ひめはるの里」
に行ってきました。
湖もある広大な敷地に、カフェやドッグラン、トリミングサロン、バラ園など、
自然いっぱいの中、犬と一緒に遊べる施設です。
到着したのは14時前。
レストランで食事をしたかったけど、冬季は14時半までらしく
センターハウスという所で軽食を食べる事に。
ちなみにカレーとハヤシライスとホットドックのみの販売でした。

テラス席は湖側と広場側の2ヶ所。
芝生の広場側で食事をしました。

食後は敷地内を散策。



とてもキレイに整備されていて全面バリアフリーでした

ドッグランは小型犬用と大型犬用に分かれています。

先客がご愛犬とボール遊びをしていたので、ラピーが邪魔をするから

ドッグランの使用は控えました。
でもお散歩するのに充分過ぎる広さなので、へばりながらも楽しんでいます♪


バラ園の方にも行ってみました。
この中はカートか抱っこなので、無料貸出されているカートにIN。

残念ながらバラ園にバラは咲いていませんでしたが、
チューリップがいっぱい咲いていました






春休みとは言え平日だったので触れ合えたお友達はごくわずか


お弁当の持ち込みも出来るので、大人数でピクニックしたりすると
楽しいかも!と思います。
春の気温の変化についていけないラピーにポチッとお願い致します☆

にほんブログ村
April 10, 2012
桜満開☆
只今、横浜では桜が満開でポカポカ陽気です♪
まさに今が見頃だけどパパが犬服の入荷で忙しく
遠出は出来ないので、昨日近所のみなとみらいにある
新港パークにお散歩がてらお花見してきました


お供はリン。



ヘケヘケしながらもパーク内をお散歩して楽しそうでした。
桜はこれでもか!って程ぎゅうぎゅうにひしめき合いながら
咲いています。


なんだか歌でも歌っているように見えました

桜と記念撮影をしましたが、お供のチョイスを失敗したな…w

リンに合わせると桜の色が飛んじゃうし、逆だとリンが真っ黒



ま、写真撮影はうまくいかなくても一緒にお花見した
という事実が思い出に残るので、良しとします

リンには気温が高かったので赤レンガ倉庫の海側にある
ベンチで一休み。

そのあと赤レンガ倉庫の広場でお花畑が広がっていたので
ブラブラして帰りました。





明日はお天気が崩れるみたいなので満開の時期に見に行けて良かった♪
明後日のお休みにもまた見に行けるかな~?
次は連れてって貰いたいラピーにポチッとお願い致します☆

にほんブログ村
April 06, 2012
ジャパンインター 2012 その2
ペキニーズの審査は11時30分から始まりました。
自分が出陳してるわけではないのになんだか緊張

いつもは割とサクッと終わるけど、今回は時間をかけるジャッジでした。
さすがマイペースなペキニーズ

人工芝を嫌がって歩きたくない!って駄々をこねる子の姿もちらほら(笑)
ハンドラーさん達も必死でした。
色々ありましたが、チェル婆さんは無事BOBを頂け

グループ選に進む事が出来ました

ブリード選が終わったら、ちょっと余裕が出来たので
観戦に来ていた沢山のペキちゃん達と触れ合う事に

カートでまったりしているぱこたん

おめめの大きいアンちゃん

優しいテンくん

バディくんは沢山のペキに会ってハッスル♪

リズ家は相変わらず箱乗りw


ナイトくんご機嫌さんでした☆

すーもくんと多分おさけちゃん

軍団の中からセレクトされた木葉ちゃん

こちらは茶々姫(だよね?)

ペキフェスの美女コンテストで優勝したたまるちゃん

顔がリンとよく似ていましたが、やっぱり女の子♪
小振りで可愛らしく、スカート部分のコートが長く個人的に今後が楽しみです。
お名前聞くの忘れてしまったキレイな白ペキちゃん。

なぜかこの日一番絡んだはずのえりん家、伯家、れおママ家の写真がない…
喋りに夢中で忘れてしまった様です。ごめん…
なにを隠そうリンの写真も1枚もありません

連れて行ったはずなのに、まるで人間だけで参加したみたいw
午後になり、グループ審査を待ちます。
9Gの審査はは17時くらいだったかしら?
ハンドラーを交代して審査されるチェル。

いい加減、ズーム出来るレンズを買わないとよく分からないね

残念ながらグループ3位以内には入れなかったけど
長時間よく頑張りました!
震災の時は心配したけど元気な姿が見れて嬉しかったよ~♪


来年はリンと一緒にこの舞台に立てる様、健康とコートの管理を
より一層しっかりしていきたいと思いました!
沢山犬を触ってきても、何故か全く匂いを嗅いでこないラピー(達)に
ポチッとお願い致します☆

にほんブログ村
April 05, 2012
ジャパンインター 2012 その1
4月1日(日)
ジャパンインターの為、東京ビックサイトに行ってきました。
会場ではマーシャ師匠が颯爽とお出迎えしてくれます。
ら:師匠!師匠より遅くなりましてすんません…


師:らむママ遅いわ!ほんましっかりしいや~

ら:師匠!今日はしっかりお手伝いさせて頂きますんで宜しくお願いします!

師:大丈夫かいな?ほんなら頼むで~。
なんて挨拶をし(嘘)、いよいよセッティング。
今回はリンのお婆ちゃんも、マーシャ師匠の飼い主(要するに師匠)が
ハンドリングする事になったので、らむママはお婆ちゃんの
セットを手伝わさせて頂きました。

お婆ちゃんの「チェル」7歳


眠そうです・・・。
全盛期に比べると、だいぶボリュームが小さくなりましたが
気品はそのまま

実はこの子に憧れて、リンは我が家に来たんです

因みに小さい写真しかなかったけど、全盛期の頃のチェル。@2009年ペキ展

今回のパドックは真横が大手ペットショップさん。

シュナウザーが大量にいて圧巻でした!
続く・・・
たまにはドッグショーにも行ってみたいラピーにポチッと
お願い致します☆

にほんブログ村